重要無形文化財、宮内庁ご用達の色鍋島、今泉今右衛門。14代人間国宝の絵皿、飾皿です。

今右衛門窯は重要無形文化財「色鍋島」の保持団体に認定。江戸期からの伝統技術に基づき土を練り、ろくろで形を作り三度の焼成をしながら、下絵、釉薬、上絵と重ねています。
いくつにも分かれる工程はそれぞれの職人が分業し、熟練の技術によって全て手仕事で仕上げられています。

購入後、自宅で大切に保管していましたが断捨離のため出品致します。
梱包材でしっかり包み、発送致します。
お役に立てれば幸いです。

定価:1枚14,000円程度
14,000×3枚=42,000円相当
直径 約17㎝
食器···3点セット
素材···陶磁器(セラミック)
ブランド···有田焼
皿/プレート形状···丸