私が自分のトラックで使用していたワンマン灯です。
グラプロで助手席のサンバイザーを止めているネジと車線逸脱センサーのネジ(センサーは使用出来なくなります。またカバーも取り付け出来なくなります。)を使用して固定していました。
他の車種は工夫して取り付けてください。

L字ステーを固定するのに何個か失敗して穴が空いています。

LEDの調光スイッチを取り付けています。

LEDテープは24V用を使用しています。
配線の長さは約30センチです。

ベースは木材を使用し、内側にLEDが良く反射するよう銀テープを貼っています。
周りの枠はアルミのアングルを使用し、ネジで止めています。
枠を外して別のプレートへ交換する事も可能です。


内装にも合わせてやすい様にベースの木材は艶消しブラックで塗装して有ります。


丁寧に作っていますが、あくまでも素人の手作りですのでご理解の程よろしくお願いします。