竹内不忘 「獣王」ブロンズ 共箱専用大理石台座 付きです。
実家で大切に保管されていました。中古品なので、経年の汚れ、画像にあるような銅錆び、大理石台座にキズ、箱にシミなどはありますが、作品にはヒビ、欠けなどは、無く概ね良好な状態だと思われます。画像をよくご覧になってご了承の上、ご購入ください。

サイズ
幅約27cmX縦約15cmX厚み11cm  

竹内不忘(たけうちふぼう、1909年8月26日-2011年6月29日)は、日本の彫刻家。本名は竹内延吉(たけうちのぶよし)。

長野県小県郡和村(現東御市)出身。川端画学校に学ぶ。1931年日本美術協会に出品し銅賞。1935年第1回東邦彫朔院賞、1937年文展に『山』を出品、1938年第3回東邦彫朔院恩賜賞受賞。その後も出展を続け、1965年日展審査員、1966年日展会員。
1979年に紺綬褒章受章。1990年、池袋西口公園に『平和の像』を建立している。故郷である東御市には東御市立和小学校の『太陽の子』、東御中央公園の『雷電像』などがある。

素材···ブロンズ

主題···動物