【商品内容】
◎おうち太鼓AC互換基盤:縁板×2:面板×2
(未使用:基盤一台分)
◎材質:ドルフィンコート(針葉樹)

【商品概要】
合板自体の表面塗装が最初から緑色のため私が勝手にガチャピン基盤と呼んでいます。

各板サイズの規格は、AC純正基盤を元に製作しています。新筐体、旧筐体どちらの純正AC底板にも取付可能となり純正鉄板とのフィッティングも問題ありません。

仮に底板が、AC純正品以外の自作品だった場合でも『規格サイズ等、純正品同等』で製作されていれば取付可能ですが、私自身が製作していない底板に関しては確実に取付可能か判断不可能のため必ずご自身が所有する自作基盤の購入先や製作者様にお尋ねください。

基盤としての特徴(打面側の硬さ)については、基本的に一般的な黄色の表面塗装されたパネコート基盤(非純正品)と特に差ありません。
個人差あるため、どれぐらい違うかを明確に伝える事が出来ませんが、ACラワンより打感が硬めを好まれる方には向いていると思います。

交換後のメリットとして表面が黄色塗装のパネコート同様メンテナンス時パットマスク浮き防止での両面テープ貼り付けor貼り直しループは、未塗装の基盤と比べて安易です。

【注意事項】(商品の美観について)
通常のラワン基盤と同様に出来る限り丁寧に製作しているつもりですが、材料の性質と今の私のスキルでは、ラワン基盤の完成品と比べ若干荒い仕上がりになりがちです。

またパネコートと同じく最初から打面側に表面塗装が施されているため加工時エッジ部分や表面に欠け、割れが発生する場合があります。

製作完成後に私自身が気になる箇所ある場合は、その都度、部位の画像は添付しています。

【焼印ついて】
私自身が販売商品を管理をするためにフリーハンドで打たせていただいておりますが、私のミスや材料裏面の問題(木目状態)を含め不鮮明な焼き目状態になる場合ございます。
こちらについては出来る限り綺麗に打てるよう努力しておりますが、まだ手法が確立しておりません。誠に勝手ではございますが、その旨ご理解いただければ幸いです。

#おうち太鼓#自作基盤#縁板#面板#交換用
#メンテナンス#補修用#純正規格
#太鼓の達人#AC互換#パーツ