帯締め 衿秀 平唐 片胴二段ぼかし より房
やや濃い檳榔子染色×白色×暗紅色×より深い濃藍色
(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)

「衿秀」さんの帯〆(平唐片胴二段ぼかしより房)のご紹介です。

お色の取り合わせが楽しい平唐組。
複数のお色を「ぼかし」、「締め切り」
によってデザインされております。

2種の技法によってお色の移り変わりを作り出し、
繊細で洒落感たっぷりの帯締めに仕上がっておりますね。

締めていただく際には、
平唐組特有のギュッギュッという音も心地良いです。
しっかりとした締め心地になっております。


こだわった工夫が感じられる帯締め。
コーデの幅が広がるアイテムとして
重宝していただけると思います。


幅広いカジュアルなシーンでお楽しみください。


*『当店の写真撮影では、
実物のお色や生地感をできる限り近くなるように
明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』


正絹

長さ 約160cm(房を含まず)
幅 約1.2cm

定価 ¥17,600(税込) 


#きもののすみか帯締め帯揚げ