がま磯
ファルシオン
1.75号
5.0m
がま磯ポジショニングマップをご覧下さい。従来であれば、張りのある竿は「先調子」、柔軟性のある竿は「胴調子」に属していますが、「がま磯ファルシオン」は張りがあるにも関わらず「やや胴調子」のポジションに属しています。これは、操作時は張りがあることで軽快な操作が可能で、さらに魚が掛かれば胴調子特有の粘りを発揮することを意味しています。磯竿において重要なファクターである張りと粘りは相反するものであり、両立するのは非常に困難でした。この問題を解決したのが、新素材「TORAYCA(R)T1100G」とセパレートグリップの同時採用です。「TORAYCA(R)T1100G」は磯竿に非常に適した張りがあり、かつ最強クラスの強度を併せ持った新素材。肉厚にすることなく軽さを追究しながら粘りと強さが出せるようになりました。また、セパレートグリップの採用により、元竿までしっかりと曲がり、不意の大型の突進でも受け止め、細ハリスにも対応可能な胴調子に仕上げました。さらにリールシートには、新形状のオリジナルスクリューシートを採用。リールを強固に固定できることはもちろん、握りやすさやグリップ力、レバーブレーキ操作のしやすさに徹底的にこだわり、ストレスフリーの使い心地です。部品を除いたカーボンブランクスの重量はがま磯史上最軽量。加えて、元竿のシートやグリップをしっかりと作り込み、重量を乗せることでカウンターバランスが生まれ、先重りすることのない軽快な操作が可能です。
遠征大型用で購入後、1回使用しました。使用しましたので無傷ではありませんが、確認するかぎり爪にかかるような傷はなく、とても綺麗な方だと思います
画像にて確認下さい。
竿受け使用していますので、直置きはしておりません。買ってすぐに傷つきやすい竿下のほうに耐熱チューブを巻いています。
普段はアテンダーIIを使っていますが、この竿の先調子の操作性は使いやすく、とてもいい竿と感じました。パワーを実感出来るほどの魚は釣れませんでした……

化粧箱
ニット
保証書なし。

使用品になりますので神経質な方は御遠慮下さい。質問、追加の写真受けますので、ご納得の上、購入お願いします。
購入後の質問やクレーム、返品等は無しでお願いします。
質問等なければ、即購入OKです。